受講期間中(受講お申込月の翌月から最長12ヶ月間)に
教材の8作品を写メールでご提出いただくと講座修了時に
もったいない流フラワーアレンジ免許状 を進呈いたします。
ご感想いただけると励みになります!
※ナレッジサーブのご利用が初めての方は、会員登録[無料です] をお願いします。
※会員登録・お試し受講のレビューをご記入いただいた方に感謝を込めて。
ナレッジサーブから受講ポイントをプレゼント!
第1章 もったいない流フラワーアレンジって?
第1節 はじめに
第2節 講座で作るアレンジ一覧
第3節 どうして造花?
第4節 すぐできる、いろいろ使える、かんたんコサージ
1ステップごとに写真付きで詳しく解説。すぐできます!
>> 無料お試し受講へ
第2章 家にあるものでもったいない流かんたんアレンジ
第1節 PPひものリース
もうリースベースはいりません♪
古新聞をくくる荷造りひもで作れます。
第2節 おしゃれに変身。リサイクルうちわ
タダのもらいものでお気に入り。
節電の夏!うちわで涼しく☆
第3章 もったいない流アレンジでお部屋をチェンジ
第1節 貼るだけタッセル
小さくても効果大!
30分できる模様替え♪
第2節 花代200円で本格的。バラのアレンジ
作品作りに慣れたら、いよいよ
フラワーアレンジらしいクラシックタイプ。
お部屋の雰囲気が変わります!
第4章 もったいない流アレンジでこんなものも作れます
第1節 花代200円で本格的。ラナンキュラスのブーケ
「もったいない」流でも
こんなブーケが作れます!
花を替えると結婚式にも。
第2節 クリアツリー
捨ててたものが大変身!
ゴミも減量!
2倍おトクなツリーです。
第5章 もったいない流アレンジでちょっとしたプレゼント
第1節 花代400円で本格的。カーネーションの花束
「もったいない」流で
花束だって作れます!
第2節 もったいない流超かんたんラッピング
ラッピングも「もったいない」流で。
すぐプレゼントに使えます!
おまけでウケも狙えます!
第6章 もったいない流で最後の最後までたのしむ生花の花束
第1節 テキトーな器がないとき、花の本数が減ったとき
器がなくても
花が減っても
ほんのちょっと手を動かして、グンときれいにスタイルアップ!
第2節 ドライフラワーでつくる麻ひもベースのリース
思い出を大切に。より長く。
ドライフラワーで残します。
お家で気軽にフラワーアレンジをたのしんでいただくために、お伝えしたいことを詰め込みました。
初めての方も、テキストさえあればお家で気軽に作っていただけるように、
写真付きで1ステップごとに制作プロセスをくわしく解説しています。
フラワーデザイン用語の解説も織り交ぜながら、わかりやすい言葉で説明したテキストです。
作品ができあがりましたら、ぜひ写メールをお送りください。
>> 作品写真の送り方
全6章までを受講中に8作品の写真をお送り下さった方には、
受講修了時に もったいない流アレンジ免許状 を進呈いたします。
ナレッジサーブにはお手頃で新しい発見のある講座がたくさん。
ぜひ、クリックしてみてください。